wake me up when making end

ふとっちょSEがWebエンジニアというレイヴンを目指し、やがてそれをこえるリンクスを目指すメイキングブログ的なサムシング

新入社員に関して

今年はブログ書いてく!!!

 

という新年の抱負。

 

6年間(正確には5年8ヶ月)お世話になった会社を退職して

本日より新しい会社にお世話になる。

二度目の新入社員(の扱い)になったが、そこであたふたしたので

せっかくなのでその思いを書いておこう

(文句ではなくて自分が迎える側になった時の解決課題)

 

  • いつ帰っていいんだろう?

          これは多分、よっぽど新入社員へのフォローを考えていなければ新人は皆思うんだろうけど、帰っていいのかどうかの判断がつかない。あと帰って良いかどうかなんて聞き辛い。

  →  それとなく新人の面倒見る人に定時で帰していいかどうか聞いておく(自分が)、もしくは新人に聞かせるよう促すか。

 

  • 積極的に話しかける

          今日の自分がそうだったからなんだけど、いくら新人でも半日くらい職場の流れを見たりとか、会話してれば話しかけ易い人・話しかけ辛い人が見えてくる。ただ、そんなことを言ってても話さなきゃいけないことも発生するし、社内ならいいけど社外の人相手でもそういうことはあるから怯えず(相手にも失礼だし)話かけていこう。大体の人はこちらが壁を感じても優しく対応してくれるよ。

 

  • 新入社員対応作業フローを作る

          今度は会社側の話で、今日も「あ、これやってねえ!これもだ!!」みたいなことがあった。恐らく、忙しい時期に毎回社員を迎えていたため今までも流れで申請をやっていたのではないだろうか・・・

  →  順を追って対応できるような(アカウント作成してから、登録を行って・・・とか)新人(新規参入者)対応フローを作成し定例化を行うべきかと。その際、せっかくIT業界なのだからWEB等で作成し、各項目ごとに作業を行わなければいけない権限者の情報を付加して、申請作業のリンク等貼れれば便利じゃないかな。

 

      利便性を考えると、各作業項目部分にチェックリストみたいなの付けて下書き保存みたいなのができればあとでどこまでやったか等を記録できる(ログイン制度を設ければデータ保存は可能?)方がいいし、slackとかとリンクさせて各作業に期限を設けて、それをDBから読み込みアラートをあげるようにしてくれれば良いんじゃなかろうか・・・

 

とりあえず今日の感想