wake me up when making end

ふとっちょSEがWebエンジニアというレイヴンを目指し、やがてそれをこえるリンクスを目指すメイキングブログ的なサムシング

Python始めるってよ

久々に見たら目に痛いなこのページ・・・

 

さて、退社するので次の会社(というか次の業界?)の勉強をはじめました。

まあ同じくITですが・・・

 

ただベンチャー?というか中小?なので開発スキルが必要です。

どちらかといえばLL(Light Language)の。PerlとかPHPとか。

 

で、昔Pythonでしょっぱいサーバを作ったのでPythonでいーかなーと思ってこやつで勉強を始めます。

 

それにあたってPycharmを入れたのですが・・・yosemitejavaさんでは動いてくれない(正確に言うとJava SE 6をもとめられる)のでappleのHPから入れましょう。

java for mac 2014〜とかだったと思います。

 

インストールしたら・・・動きました。

さぁ、勉強開始しましょう。

「やらねばならない」からの脱却を の続き

 

携帯から書いてたから途中で止まっちゃってたけど。

 

えーっと何だっけ。

そうそう、やらねばならないって考えだとやらなくていいこと

 

というか、やっちゃいけないことまでやってしまう。気がする。

 

例えば、大きなシステムを作ってる時に運用さんから

運用改善の依頼のメールが来る。

 

それは上長(まあ管理者だったり、雇い主だったり)も宛先に入ってるけど

その人からの依頼がくる前に対処方法を検討してこっちから持っていく。

 

いや、いいことだと思うし部下ができたらそうして動いてほしいけど

誰もが誰もそんなことできるわけなくて。(気付けるわけなくて)

 

 

本当に考えなきゃいけないのは「誰でもそういった動き方をするにはチームとはどうあるべきか」ということだと思う。

 

 

だからその人じゃなきゃできない、なんてふざけたこと言ってるSEのチームはくたばれば良いんだ。

(まあ内容にもよるけどね)

「やらねばならない」からの脱却を

と、いうわけで会社をやめる決心をし。


今まではキツイ作業も今後のためと思ってやってましたが、そんな考えは今の状況ではバカらしく。

月の総残業を決め。

できないことはできないと言おうと。

してみると、案外やれるもんですね仕事って。以外と上手くいってます。

自分のスキルに関して

あべ先生のもとwebエンジニアになるためのブートキャンプをやっている。

今まではSIer?といえるかどうか微妙だけどそんな会社にいた(まだいるけど)


で俺は主にヒューマンスキルを積んできたと思ってるんだけどそれらって数値化?定量化?できないのかなー